実物資料 2 受託資料
2.受託資料

 受託資料の①特別利用(熟覧・写真撮影・写真掲載・図面作成)や②館外貸出については、当館に申請書(資料特別利用許可申請書・資料館外貸出許可申請書)を提出する際、所有者等の承諾書を添付する必要があります。
 利用日時については調節させていただく場合がありますので、利用を希望される際は、事前に当館へ連絡の上、申請書を利用希望日の14日前までに提出ください。


(1) 歴史資料

(1)-1 個人・団体所有 (15件・251点)

資料番号 資料名称 点数 年号・時代 所有者・所蔵者・管理者 備考
SHT2007-02-001 安元二年銘懸仏 安元2年(1176)・
平安時代
鎌形八幡神社総代会(嵐山町) 《注1》66頁収録。銘文は後刻。
SHT2007-02-002 貞和四年銘懸仏 貞和4年(1348)・
南北朝時代
鎌形八幡神社総代会(嵐山町) 町指定
《注1》85頁収録
SHT2007-03-001 渥美壷   慈光寺(ときがわ町)  
SHT2007-03-002 常滑壷   慈光寺(ときがわ町)  
SHT2007-03-003 陶器片 13   慈光寺(ときがわ町)  
SHT2007-03-004 青磁片 2   慈光寺(ときがわ町)  
SHT2007-03-005 224   慈光寺(ときがわ町) 破片を含む
《注2》
SHT2007-04-001 正安三年銘阿弥陀一尊図像板石塔婆 正安3年(1301)・
鎌倉時代
個人(嵐山町) 《注3》収録36-37-1
SHT2007-06-001 天文二十年銘阿弥陀三尊種子板石塔婆 天文20(1551)・
戦国時代
大黒部区有(東松山市) 《注3》収録34-71-1
SHT2007-07-001 当世具足
(紺糸威最上胴具足)
  個人(嵐山町)  
SHT2008-01-001 年未詳阿弥陀三尊図像板碑 鎌倉時代と推定 吉庚自治会(東松山市) 《注4》収録資料17
SHT2008-02-001 応安八年銘阿弥陀一尊種子板碑(金剛般若経) 応安8年(1375)・
南北朝時代
正法寺(東松山市) 《注5》収録資料22 
SHT2008-02-002 応安八年銘阿弥陀一尊種子板碑(法華経化城喩品) 応安8年(1375)・
南北朝時代
正法寺(東松山市) 《注5》収録資料23 
SHT2008-02-003 板碑台石   正法寺(東松山市)  
SHT2010-01-001 舌長鐙
  正福寺(川島町)  

《注》
SHT2007-05-001  応永六年銘阿弥陀三尊種子板石塔婆 個人(嵐山町) 注3収録36-1-48は、所有者に返却しました。

《参考文献》
注1 『新編埼玉県史 資料編9 金石文・奥書』(埼玉県・1989年)
注2 梅沢太久夫「慈光寺出土瓦について」(埼玉県立歴史資料館『研究紀要』第3号・1981年)
注3 『埼玉県板石塔婆調査報告書』(埼玉県教育委員会・1981年)
注4 『(展示図録)板碑が語る中世』(埼玉県立嵐山史跡の博物館・2008年)
注5 諸岡 勝「東松山市正法寺出土の板碑」(埼玉県立歴史資料館『研究紀要』第21号・1999年)

(1)-2 埼玉県教育委員会生涯学習文化財課
(1)-2-1 青鳥城跡出土遺物 (13点) [『収蔵資料目録Ⅰ(1975~1977年)』(1981年)の61ページに掲載]
 資料番号にアンダーラインがあるものは、資料番号をクリックすると画像をみることができます。
資料番号 資料名称 点数 年号・時代 出土地 備考
SHT1976-021-01 貞和二年銘釈迦如来種子板碑 貞和2年(1346)・
南北朝時代
東松山市石橋・青鳥城跡大堀出土 第40図-1
SHT1976-021-02 年不詳阿弥陀(異体)一尊種子板碑   東松山市石橋・青鳥城跡二の郭出土 第40図-3
SHT1976-021-03 年不詳主尊不詳板碑   東松山市石橋・青鳥城跡三の郭出土 第40図-2
SHT1976-021-04 内耳鍋   東松山市石橋・青鳥城跡水堀出土  
SHT1976-021-05 灰釉皿 江戸時代 東松山市石橋・青鳥城跡出土  
SHT1976-021-06 皇宋通宝   東松山市石橋・青鳥城跡大堀出土 第38図-1
SHT1976-021-07 開元通宝   東松山市石橋・青鳥城跡溝1出土 第38図-2
SHT1976-021-08 嘉祐通宝   東松山市石橋・青鳥城跡溝1出土 第38図-3
SHT1976-021-09 鉄釘   東松山市石橋・青鳥城跡出土 第39図-
SHT1976-021-10 砥石   東松山市石橋・青鳥城跡出土 第44図
SHT1976-021-11 砥石   東松山市石橋・青鳥城跡出土 第44図
SHT1976-021-12 砥石   東松山市石橋・青鳥城跡出土 第44図
SHT1976-021-13 馬歯   東松山市石橋・青鳥城跡出土 第45図

《参考文献》
 『埼玉県遺跡発掘調査報告書第6集 青鳥城跡 関越自動車道関係埋蔵文化財調査報告 Ⅳ』(埼玉県教育委員会・1974年)

(1)-2-2 菅谷館跡出土遺物 (55点)  [『収蔵資料目録Ⅰ(1975~1977年)』(1981年)の61~62ページに掲載]
 資料番号にアンダーラインがあるものは、資料番号をクリックすると画像をみることができます。
資料番号
資料名称 点数 年号・時代 出土地 備考
SHT1976-022-01  応永三十三年銘主尊不詳板碑 応永33年(1426)・
室町時代
嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土 第41図-1
SHT1976-022-02 文明四年銘阿弥陀一尊種子板碑 文明4年(1472)・
戦国時代
嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土 第41図-2
SHT1976-022-03 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土 第41図-8
SHT1976-022-04 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土 第41図-5
SHT1976-022-05 年不詳主尊不詳種子板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土
第41図-4
SHT1976-022-06 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土
第41-図-3
SHT1976-022-07 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土  
SHT1976-022-08 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土 第41図-7
光明真言あり
SHT1976-022-09 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-10 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土
第41図-6
SHT1976-022-11 正中三年銘主尊不詳板碑 正中3年(1326)・
鎌倉時代
嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸遺構出土 第70図-1
SHT1976-022-12 応永十六年銘阿弥陀一尊種子板碑 応永16年(1409)・
室町時代
嵐山町菅谷・菅谷館跡 第71図-4
SHT1976-022-13 享徳二年銘観音種子板碑 享徳2年(1453)・
室町時代
嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸1出土 第70図-2
金泥による装飾
SHT1976-022-14 享徳二年銘阿弥陀一尊種子板碑 享徳2年(1453)・室町時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸1出土 第70図-3
金泥による装飾
SHT1976-022-15 明応三年銘主尊不詳板碑 明応3年(1494)・
戦国時代
嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第71図-5
光明真言あり
SHT1976-022-16 明応九年銘阿弥陀三尊種子板碑 明応9年(1500)・戦国時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡溝状遺構1出土 第71図-6
金泥による装飾
SHT1976-022-17 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡井戸1出土
第71図-7
SHT1976-022-18 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第72図-15
SHT1976-022-19 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第71図-9
SHT1976-022-20 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第72図-14
SHT1976-022-21 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土
第72図-10
SHT1976-022-22 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第71図-8
SHT1976-022-23 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第72図-12
SHT1976-022-24 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-25 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土
第72図-13
SHT1976-022-26 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-27 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-28 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-29 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-30 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-31 土師質土器 室町時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 墨書
SHT1976-022-32 土師質土器 室町時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-33
かわらけ
土師質土器
戦国時代   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-34
かわらけ
土師質土器
戦国時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-35 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土 第30図、第35図-1
SHT1976-022-36 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-37 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-38 年不詳主尊不詳板碑   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-39 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-40 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-41 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-42 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-43 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-44 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-45 木製品   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-46 砥石   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-47 砥石   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-48 砥石   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-49 永楽通宝   嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-50 寛永通宝 江戸時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-51 寛永通宝 江戸時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-52 寛永通宝 江戸時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-53 寛永通宝 江戸時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-54 寛永通宝 江戸時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  
SHT1976-022-55 縁釉小皿 戦国時代 嵐山町菅谷・菅谷館跡出土  

《参考文献》
 『埼玉県埋蔵文化財調査報告第6集 菅谷館跡 埼玉県立歴史資料館建設用地発掘調査報告』(埼玉県教育委員会・1977年)

(1)-2-3 越畑城跡出土遺物 (33点) [『収蔵資料目録Ⅱ(1978~1979年)』(1988年)の113~114ページに掲載]
 資料番号にアンダーラインがあるものは、資料番号をクリックすると画像をみることができます。
資料番号
資料名称 点数 年号・時代 出土地 備考
SHT1978-010-01 応永三年銘主尊不詳板碑 応永3年(1396)・
室町時代
嵐山町越畑・越畑城跡出土 第27図-1
SHT1978-010-02 享徳三年銘主尊不詳板碑 享徳3年(1454)・
戦国時代
嵐山町越畑・越畑城跡出土 第27図-2
SHT1978-010-03 文明三年銘阿弥陀一尊種子板碑 文明3年(1471)・
戦国時代
嵐山町越畑・越畑城跡出土 第27図-3
SHT1978-010-04 応永九年銘主尊不詳板碑 応永9年(1402)・
室町時代
嵐山町越畑・越畑城跡出土 第27図-4
SHT1978-010-05 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第27図-5
SHT1978-010-06 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-07 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-08 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-09 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-10 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-11 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-12 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-13 年不詳主尊不詳板碑片   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第28図-
SHT1978-010-14 灯明皿 戦国時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第24図
SHT1978-010-15 須恵器甕 平安時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第31図・図版14上
SHT1978-010-16 須恵器蓋 平安時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第31図・図版14上
SHT1978-010-17 板碑台石   嵐山町越畑・越畑城跡出土 図版14下
SHT1978-010-18 矢柄研磨器 縄文時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第29図
SHT1978-010-19 紹聖元宝   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-1
SHT1978-010-20 元祐通宝   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-21 嘉祐通宝   嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-22 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-23 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-24 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-25 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-26 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-27 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-28 寛永通宝 江戸時代 嵐山町越畑・越畑城跡出土 第30図-
SHT1978-010-29 鉄釘   嵐山町越畑・越畑城跡出土  
SHT1978-010-30 凹石   嵐山町越畑・越畑城跡出土  
SHT1978-010-31 磨石   嵐山町越畑・越畑城跡出土  
SHT1978-010-32 磨石   嵐山町越畑・越畑城跡出土  
SHT1978-010-33 磨石   嵐山町越畑・越畑城跡出土  

《参考文献》
 『埼玉県遺跡発掘調査報告書 第二〇集 越畑城跡 関越自動車道関係埋蔵文化財調査報告書Ⅷ』(埼玉県教育委員会・1979年)

(1)-2-4 一ノ入遺跡出土遺物 (45点) [『収蔵資料目録Ⅱ(1978~1979年)』(1988年)の114~115ページに掲載]

 資料番号にアンダーラインがあるものは、資料番号をクリックすると画像をみることができます。 
資料番号 資料名称 数量 年号・時代 出土地 備考
SHT1979-017-01 康永四年銘阿弥陀一尊種子板碑 康永4年(1345)・
南北朝時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-1
SHT1979-017-02 貞治七年銘阿弥陀一尊種子板碑 貞治7年(1368)・
南北朝時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-2
SHT1979-017-03 康暦二年銘阿弥陀一尊種子板碑 康暦2年(1380)・
南北朝時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-3
SHT1979-017-04 康暦二年銘阿弥陀一尊種子板碑 康暦2年(1380)・
南北朝時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-4
SHT1979-017-05 応永二年銘阿弥陀一尊種子板碑 応永2年(1395)・
室町時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-5
SHT1979-017-06 応永年間地蔵種子板碑 応永年間(1394~1428)・
室町時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-6
SHT1979-017-07 応永二十年銘阿弥陀一尊種子板碑 応永20年(1413)・
室町時代
小川町角山・一ノ入遺跡 第12図-7
SHT1979-017-08 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-8
SHT1979-017-09 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-9
SHT1979-017-10 年不詳主尊不詳板碑   小川町角山・一ノ入遺跡
第13図-14
SHT1979-017-11 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-15
SHT1979-017-12 年不詳阿弥陀一尊種子板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-13
SHT1979-017-13 年不詳主尊不詳板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-11
SHT1979-017-14 年不詳主尊不詳板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-16
SHT1979-017-15 年不詳主尊不詳板碑   小川町角山・一ノ入遺跡 第13図-17
SHT1979-017-16 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡 第14図-4
SHT1979-017-17 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡 第14図-5
SHT1979-017-18 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡 第14図-1
SHT1979-017-19 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡 第14図-3
SHT1979-017-20 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-21 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-22 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡 第14図-2
SHT1979-017-23 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-24 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-25 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-26 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-27 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-28 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-29 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-30 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-31 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-32 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-33 板碑台石   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-34 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-35 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-36 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-37 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-38 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-39 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-40 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-41 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-42 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-43 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-44 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
SHT1979-017-45 年不詳主尊不詳板碑片   小川町角山・一ノ入遺跡  
 
 
 
 
  
《参考文献》
 『埼玉県遺跡発掘調査報告書 第三十二集 一ノ入遺跡』(埼玉県教育委員会・1980年)